今回は、以前ウィッグをお作りいただいたお客様の2つ目のウィッグを納品した様子を、2つ目のウィッグを作るメリットと共にご紹介します。

1つ目のウィッグは使用感があり、少し色が抜けてきてしまっているのに比べて、2つ目のウィッグは新しさがどうしても出てきてしまいます。ですが、ウィッグは使用していくことでどんどん馴染んでいって仕上がっていきます。

とはいえ、馴染む前の納品したての状態でも使用できなければ意味がありませんので、お店でフィッティングしていきます。

部分ウィッグのつける位置の調節をしていきます。

お客様のご希望のヘアスタイルにするためにはどこにウィッグを付けるのが良いか、スタッフと相談しながら試すことができます。

実際に付けてみて、納品したウィッグはもちろん、普段使っているウィッグのピンが痛くないか、異常がないかなどのヒアリングも行っていますので、スタッフにお気軽にご相談ください。

今回の納品したウィッグは、毛先に向かって馴染むように少しグラデーションが入っているので、より馴染みやすくなっています。

つける位置が定まったあとはここからカット調整してアイロンで巻いていきます。

最後にお客様ご自身にも実際に付けていただきました。

このとき、スタッフがつけ方のコツなどお教えしながら一緒にできるので安心です。

今回は、1つの方のメンテナンスも行ってお持ち帰りいただきますので、2個目の方のこちらでつけてお帰りいただきました。

2個目のウィッグがあることで、1個目を修理していても、ウィッグを使えるというのが最大のメリットです。

1つばかり使ってしまうとその1つばかりに負担がかかってしまうので、ウィッグを2つ以上作ることで一つのウィッグへの負担を減らすことができます。

また、ウィッグを一つだけしか持っていないと、手放せない不安から当日修理を望む方もいらっしゃいますが、当日修理は難しいことがほとんどです。そのような状況を回避するためにも2つ以上ウィッグを持っておくことが安心に繋がります。

2つ目のウィッグは1つ目と当然違って、ぴったりくる付け方をまた新しく模索する必要があります。

1つ目と同じ用に必ずしもいくとは限らないですし、ウィッグは手作りしているものなので個体差があったり、毛流れなども時々によって変わったりするので、新しく作ったウィッグはある程度整った状態で、使用してから細かい微調整をすることをおすすめします。

調整の末、カラーを変えたいということがあれば、お預かりして後に郵送するということも弊社では承っておりますので、無理にご来店されなくてもお手元にお届けできます。
夏は少し明るめで、冬は落ち着いたトーンにしたい、などの色の違いや、着用する服によって合わせたいヘアスタイルなど、1つ目のウィッグを変更せず、2つ目とテイスト違いで持っておくと、季節や気分によって使い分けすることも可能です。

ウィッグを使い分けることで得られるメリットはたくさんありますので、2つ以上ウィッグを持っておくことをおすすめします。

今回の記事の動画はこちら↓



お問い合わせはこちら

お問い合わせ・無料相談・試着・カウンセリングは、フローレン・フリーダイヤル

0120-58-1658

*スマホからは番号タップで発信できます。
受付 10:00〜19:00/定休日 火曜

友だち追加

関連記事

  1. 梅雨時期のヘアスタイル

    梅雨時期のヘアスタイル

    これから梅雨の時期が到来します梅雨の時期ってヘアスタイルが決まらない時期でもありますよね湿…

    梅雨時期のヘアスタイル
  2. 大切なお友達へのプレゼントに..

    大切なお友達へのプレゼントに..

    今日のyahoo newsにこんな記事が載っていました以下海外発!Breaking News&nb…

    大切なお友達へのプレゼントに..
  3. 夏のウィッグ、かつらのお手入れ方法

    夏のウィッグ、かつらのお手入れ方法

    夏のウィッグ、かつらのお手入れ方法夏、ウィッグやかつらを使用すると汗や脂で汚れます…

    夏のウィッグ、かつらのお手入れ方法
  4. 医療用のウィッグ・かつらをオーダーメイド

    医療用のウィッグ・かつらをオーダーメイド

    医療用ウィッグ・かつらのオーダーメイドは難しい。自然で自分にピッタリフィットするものはオーダーメ…

    医療用のウィッグ・かつらをオーダーメイド
  5. お気にいりの素材でウィッグ裏地や下地キャップが作れます!!

    お気にいりの素材でウィッグ裏地や下地キャップが作れます!!

    お肌が弱くカブレや蒸れが気になる、、、長時間かぶるものだから肌に優しいものを選びたい、、、…

    お気にいりの素材でウィッグ裏地や下地キャップが作れます!!
  6. 抜毛症のウィッグについて

    抜毛症のウィッグについて

    抜毛症のウィッグについて抜毛症でお悩みの方が増えているようです。お問い合わ…

    抜毛症のウィッグについて
  7. 郵送メンテナンス受付中!!

    郵送メンテナンス受付中!!

    コロナウィルス対策で外出をお控えになっている方もたくさんいらっしゃると思いますが弊社では郵…

    郵送メンテナンス受付中!!
  8. ウィッグ白髪交じり

    ウィッグ白髪交じり

    ウィッグ白髪交じりウィッグの白髪は難しいものです。多すぎても、少なくてもダ…

    ウィッグ白髪交じり
  9. すげじょのやまもとさんの、新作ウィッグ

    すげじょのやまもとさんの、新作ウィッグ

    すげじょのやまもとさんの、新作ウィッグ弊社の商品をご愛用していただいております”すげじょの…

    すげじょのやまもとさんの、新作ウィッグ
最近の記事
店内パノラマビュー

営業時間・情報
0120-58-1658
10:00am - 19:00pm
火曜日が定休日となります。
PAGE TOP