今回は、新しい装着方法についてご紹介させていただきます。

編み込みとは違って、特殊なシリコンの固着剤を使って装着する方法になります。実際に接着剤を付けている様子がありますので、そちらをご確認ください。

大きめのサイズのウィッグを装着するので、まずは自毛を剃って整えていきます。

接着剤自体は髪の毛があっても大丈夫ですが、今回はウィッグのフィルムがシリコンタイプのものなので、髪の毛はない方が自然になります。

こちらの接着剤は個人差がありますが2~3週間ほど保てます。

編み込みと併用することも可能です。

接着剤を使用してこのまま日常生活を送っていただいても可能です。

そのままシャンプーやトリートメントをしていただいましたが、問題ありません。

商品の種類によって接着剤の持ちや自毛の状態によって適しているかの差があります。

ご興味のある方がいらっしゃいましたら、まずはご相談いただければと思います。

今回の記事の動画はこちら↓



お問い合わせはこちら

お問い合わせ・無料相談・試着・カウンセリングは、フローレン・フリーダイヤル

0120-58-1658

*スマホからは番号タップで発信できます。
受付 10:00〜19:00/定休日 火曜

友だち追加

関連記事

  1. 増毛方法も色々。

    増毛方法も色々。

    増毛方法も色々。
  2. 在宅ワークとウィッグの自社修理

    在宅ワークとウィッグの自社修理

    在宅ワークとウィッグの自社修理
  3. 1か月固定式ウィッグ(全編)

    1か月固定式ウィッグ(全編)

    1か月固定式ウィッグ(全編)
  4. ウィッグモデルさんの撮影現場

    ウィッグモデルさんの撮影現場

    ウィッグモデルさんの撮影現場
  5. スタイルがくずれない医療用ウィッグ。

    スタイルがくずれない医療用ウィッグ。

    スタイルがくずれない医療用ウィッグ。
  6. 高品質な一点ものウィッグ。

    高品質な一点ものウィッグ。

    高品質な一点ものウィッグ。
  7. ウィッグの増毛修理。

    ウィッグの増毛修理。

    ウィッグの増毛修理。
  8. 自毛(地毛)ウィッグ作り方

    自毛(地毛)ウィッグ作り方

    自毛(地毛)ウィッグ作り方
  9. My Hair Wig~自分の毛髪でウィッグ

    My Hair Wig~自分の毛髪でウィ…

    My Hair Wig~自分の毛髪でウィッグ
PAGE TOP