Contents

ウィッグやかつらのコロナ対策してますか?

今や手洗いや手指消毒は常識となりつつあります。

でも、ウィッグはどうでしょう?

使うたびにしっかり洗う…。これが一番です。

ですが…大変面倒なことです。

また、洗いすぎはウィッグを傷めてしまう原因にもなります。

でも、心配な方はそうせざるを得ない…ですよね。

完全にコロナウィルスを除去できるわけではありませんが、何もしないよりはやった方が良いという裏技やコツなどまとめましたので、ご確認ください。


スタイリング剤などの使用を控える

スタイリング剤によって、ウィッグやかつらの毛髪はべとつきなどが出て汚れやほこりなどつきやすくなります。

ウィルスに関しても同様のことが言えると思います。

なるべくスタイリング剤の量など減らすことも対策の一つです。

ワックスやジェルなどより、ヘアスプレーなどの方がべとつきは少ないのですが、やはり使用しなくてよいならそれに越したことはありません。


ウィッグの毛髪を触らない

対策と言えるかどうか微妙ですが、できる限りウィッグを触らない…というのも大事です。

仮にウィッグの毛髪にウィルスがついたとしても、手や指で触らなければ感染を防ぐことはできます。

やたらに触らないよう心掛けることも大事です。


帰宅後はすぐにウィッグを外す。

帰宅した後、すぐにウィッグを外し、できるだけ玄関に近い場所に保管するようにしましょう。

可能でしたら、何らかの専用のケースや箱を用意し、その中に保管するようにしましょう。

お出かけ前に装着し、スタイリングしたあと、しっかり手を洗う、消毒することを心掛けてください。


裏地には消毒用アルコールを塗布。

ウィッグをとったあと、タオルなどを使用して洗浄用アルコールで拭いてください。

ネット素材などの場合、少し量を多めに塗布するか、ミスト状に噴霧できるものを全体に吹きかけます。

ウィッグの毛髪の部分にも軽く噴霧しても良いです。

つけすぎや頻繁に行いすぎると、人毛を含んだ毛髪は劣化の原因になります。

色落ちし、毛色が明るくなることもありますので、注意してください。

油分が取れてしまい、ぱさぱさになることおありますので、洗い流さないトリートメントなどを軽くつけてください。(こちらもつけすぎるとベトベトになることもありますので、塗布量に注意してください。)


衣類用の洗浄剤を使用

どうしてもクリーニングしている時間がない…といった場合にはよく使われる手段です。

●ブリース、●セッシュ等の衣類用の吹きかけるミスト状の洗浄剤を使用します。

髪の毛や裏地のネットにも吹きかけます。

塗布後髪の毛の方は軽くブラッシングすると良いです。

匂いなども取ってくれますし、コロナウィルス対策として…でなくても、夏場汗をかいた後なども効果的です。

やはり、使用後にトリートメントスプレーなど使用すると良いかと思います。


スペアを用意する

上記のようにしっかりケアすればするほど、ウィッグやかつらには負担がかかってしまいます。

また、洗う頻度を高くするには、できれば洋服や靴と同じようにスペアがあると良いでしょう。

これはコストのかかることなので、じっくり検討する必要があります。

毎日使用する…といった方は特に今後のために検討しておいてください。

”コロナと向き合う生活”には、必要になるかもしれません。

フローレン銀座では、今お使いの商品と全く同じ見た目のウィッグ作成も行っております。

雰囲気を変えない商品を、リーズナブルに作成できます。

どんなメーカーでも、お使いの商品と”同じもの”を作成。詳細はこちら。

定期的にメンテナンス・クリーニングに出す。

頻繁に…というわけにはいかないかもしれませんが、定期的に専門のクリーニングに出すのも効果的です。

家庭でできないクリーニング処理で、しっかり洗浄することは、「ウィッグの寿命」を伸ばすことにもつながりますので、無駄ではないと思います。

除菌メンテナンスについてはこちら。

簡単に洗える”防水ウィッグ”に

申し訳ございません。これはやや”宣伝”的な項目になってしまうかもしれませんが、簡単に洗う事のできる防水ウィッグだと、ウィッグを清潔に保つのが非常に”楽”です。

泳いでも大丈夫!なウィッグで、ウィッグのベースが水を含まないので、とても簡単に短時間で洗う事ができます。

自然感も高く、通気性や軽さも抜群です。

是非こちらもご検討ください。

泳げる防水ウィッグについてはこちら。

最後に

コロナウィルス対策には限界があります。

が、できる限りのことは行ってください。

ウィッグのスペアなどコストはかかってしまいますが、長い目で考えてみてください。

一つの「靴」をずっと履き続けるより、スペアと交互に使うことで一足当たりの寿命は間違いなく長くなります。

最終的にコストを抑えることにもなります。

是非、コロナによって価値観が変わってしまった今、そして、その今が基準となる未来に向けて、少しずつ検討していってください。

あなた本人のため、大切なご家族のためにも。




お問い合わせはこちら

お問い合わせ・無料相談・試着・カウンセリングは、フローレン・フリーダイヤル

0120-58-1658

*スマホからは番号タップで発信できます。
受付 10:00〜19:00/定休日 火曜

友だち追加

関連記事

  1. 医療用増毛方法。

    医療用増毛方法。

    医療用増毛方法。医療的な原因で脱毛されたお客様に、増毛で見た目のカバーを実施しています。増…

    医療用増毛方法。
  2. オーダーピースのご注文

    オーダーピースのご注文

    もうすぐ花粉の季節がやってきます!!花粉症で肌が荒れてメイクができない方はたくさん…

    オーダーピースのご注文
  3. 当日かつら修理。他社ウィッグ修理も可能。

    当日かつら修理。他社ウィッグ修理も可能。

    当日かつら修理。他社ウィッグ修理も可能。大好評いただいております、ウィッグの当日修理、他社製か…

    当日かつら修理。他社ウィッグ修理も可能。
  4. 泳げるウィッグの季節です!

    泳げるウィッグの季節です!

    泳げるウィッグの季節です!まだまだコロナの収束には遠い状況ですが、でも、春…

    泳げるウィッグの季節です!
  5. オーダー期間のレンタル承ります

    オーダー期間のレンタル承ります

    ウィッグのオーダーをしたとき納期まで45~60日かかります。お客様の型に合わせて、…

    オーダー期間のレンタル承ります
  6. 自分の髪の毛で、つむじ隠し・白髪隠しウィッグを。

    自分の髪の毛で、つむじ隠し・白髪隠しウィッグを。

    自分の髪の毛で、つむじ隠し・白髪隠しウィッグを。自分の髪の毛を使って、ウィッグを作…

    自分の髪の毛で、つむじ隠し・白髪隠しウィッグを。
  7. 適切なコスト。男性用ウィッグ。メンズかつら。

    適切なコスト。男性用ウィッグ。メンズかつら。

    適切なコスト。男性用ウィッグ。メンズかつら。どんなものでも適切な価格、ランニングコストがありま…

    適切なコスト。男性用ウィッグ。メンズかつら。
  8. 夏用ウィッグの決定版。泳げるウィッグ。防水ウィッグ。

    夏用ウィッグの決定版。泳げるウィッグ。防水ウィッグ。

    夏用ウィッグの決定版。泳げるウィッグ。防水ウィッグ。今まで”夏用のウィッグというのはこ…

    夏用ウィッグの決定版。泳げるウィッグ。防水ウィッグ。
  9. フローレン医療用ウィッグ

    フローレン医療用ウィッグ

    一日も早くウィッグを外せるように…銀座フローレン。東京を、日本を代表する街、銀座。フ…

    フローレン医療用ウィッグ
最近の記事
  1. 「フローレン」内のウィッグ画像
店内パノラマビュー

営業時間・情報
0120-58-1658
10:00am - 19:00pm
火曜日が定休日となります。
PAGE TOP